テナントビルの不正駐輪①-3

2024年01月13日

ブログバナー更新

社長の小宮です。

弊社では賃貸物件の管理を主に取り扱っています。

 

今回は、「テナントビルの不正駐輪」の続きです。

→ 前回記事 ←

 

 

 

前回は、テナントビルの不正駐輪対策の失敗例をご紹介しました。

・・・ま、普通なら効果があるはずの対策なのですが、このビルに集う不正者は強者揃いなので「これだけではまだまだ足りない」といった感じでしょうか。

 

そこで今回は、弊社が取った更に踏み込んだ対策をご紹介させていただきます。

 

 

 

本気と書いてマジと読む不正駐輪対策

 

対策❹ テナント毎に区画割りしてテナント名を掲示

白線で区画割りをして各テナント名を目の前に掲示。

各テナントの利用状況に応じて区画の大きさにも変化を付けました。

これにより、ビルの関係者専用の駐輪場なんだという事をよりアピール。

テナント名を入れて「契約区画の雰囲気」を出す事によって、部外者に停めづらい印象を与える事を狙いました。

「月極駐車場ではネームプレートのある区画には不正されにくい」

という経験があったので、ビル用に応用してみました。

 

 

対策❺ 自転車とバイクの駐輪場所を分別

自転車とバイクがバラバラに停めてある駐輪場は、何となく「乱雑」なイメージ。

そこで、自転車専用とバイク専用の区画を白線で分ける事にしました。

同じ台数なのに、種別に分けるだけで何となく「整頓」されたイメージになる不思議。

これにより、部外者に停めづらい印象を与える事を狙いました。

「賃貸マンションで種別に分けたら効果があった」

という経験があったので、ビル用に応用してみました。

 

 

対策❻ テナントさんに「駐輪シール」を配布

前記事で、「本ビルは不特定多数のお客様が来店されるので駐輪シールの配布は不可能」とご紹介しましたが、ちょっと工夫を。

医院や営業所には従業員用にシールを配布

→ お客様への配布は無理なので、せめて従業員には貼ってもらう

学習塾には生徒さん用にもシールを大量配布

→ 塾にお願いして自転車利用の生徒さん全員に配布してもらいました

 

当ビルの自転車利用者、実は学習塾の生徒さんの割合が圧倒的に多かったので、何とか出来ないかなぁと思っておりました。

塾の生徒さんが専用シールを貼ってくれれば、かなりの割合の自転車をカバー出来ます。

全台に貼っていなくてもよいのです。専用シールを貼った自転車がある程度たくさん停まっている状況になれば、より「ビル関係者専用」をアピールできるはずです。

これにより、専用シールを貼ってないと停めづらい印象を与える事を狙いました。

これも「賃貸マンションで配布したら効果があった」

という経験があったので、ビル用に応用してみました。

 

 

❹❺❻の結果

「これでダメなら、もうお手上げ」

と、思っていた対策でしたが、何とかある程度の効果を上げる事に成功しました。

まぁ、まだ不正している輩は多少は残ってますけどね。

それでも、以前とは明らかに駐輪量が少なくなり、スッキリした見た目もキープできています。

 

 

結論:

・きれいに整頓された駐輪場は不正しづらい

・本気で対策するならば、多少のコストは必要

 

 

 

以上、お読みいただいてありがとうございました。

次はまた違った話題についての記事にする予定です。

 

 

エリアは狭いですが、弊社でも厚木市・海老名市・伊勢原市近辺であれば管理が可能です。

賃貸物件の管理先をご検討のオーナー様はお気軽にご相談下さいね。

→ お問い合わせ ←

 

 

→ 過去記事アーカイブ ←