賃貸でよくある軽微なトラブル①-2

2023年08月26日

ブログバナー

社長の小宮です。
弊社では賃貸物件の管理を主に取り扱っています。

 

今回は、前回(よくある軽微なトラブル)の続きです。
前回の記事

 


前回は「貸主負担で直す設備の不具合」でしたので、今回は「借主負担となる設備の不具合」についてご紹介します。

 


よくある軽微なトラブル②
設備の不具合 (借主側が費用負担する事例)
「設備の不具合」が発生したとしても、全て貸主側に責任があるとは限りません。
不具合が発生した原因が借主にある場合や、消耗品の交換などは借主の負担となります。
ここでは「破損・寿命」といった借主側が費用負担する事例をご紹介します。

 

蛇口からの水漏れ
流し台、浴室などの水栓蛇口からの水漏れ、いわゆる「給水の漏れ」は特に多い事例です。
トラブル内容
・蛇口の根元から水が染み出す/栓を閉めても蛇口からポタポタが止まらない
トラブル原因
・経年によるパッキンの劣化
トラブル対応
・パッキン交換 など

 

排水の詰まり
水栓の水漏れは給水のトラブルですが、「排水のトラブル」で一番に多い事例がコレです。
トラブル内容
・流し台が詰まって流れない/洗濯排水が流れずに溢れてくる/トイレが詰まって流れない
トラブル原因
・(食材など)異物を詰まらせた/洗剤カスや油が溜まっている/紙の過剰使用 など
トラブル対応
・圧力クリーナー等で異物の除去/高圧洗浄で配管内の異物を除去 など

 

 

 

💡一口メモ💡
消耗品の交換は借主の負担!?
賃貸物件における「消耗品」には電球水栓パッキン網戸のアミなどが挙げられます。
いずれも、経年による劣化を原因とする交換の場合は借主負担となる事が多いので注意。
賃貸借契約書に記載があるはずなので、契約時には必ず確認しておきましょう。

 

パッキンの交換。不安な場合は業者に任せよう
蛇口のポタポタはパッキン交換のサイン。交換自体は工具さえあれば割と簡単ですし、
パッキンもホームセンターなどで手に入ります。
ただ、慣れていない素人が交換する事で水漏れなどが発生しないかと不安に感じる
かたもいらっしゃると思います。そんな時は、費用は発生しますがプロに任せた方が
いいでしょう。管理会社に問い合わせれば専門の業者を紹介してくれるはずです。

 

「油」は、流し台の排水には絶対に流しちゃダメ!
使用後の天ぷら油などを排水に流すのは、配管が確実に詰まってくるので絶対NG!
高圧洗浄でも落とせないほどの蓄積になれば、最悪の場合、配管の分解洗浄などが
必要になり高額な工賃が発生してしまいます。もちろん借主負担で

 

洗面台の配管詰まりの意外な理由とは?
洗面所の排水は、髪の毛などを除去すれば治る事がほとんどですが、稀に配管内に
溜まった意外なある物のせいで詰まりが治らない事があります。
その意外な物とは・・・歯みがき粉洗顔料などの洗面所製品です。
洗顔や歯磨き後、水道代の節約にと洗い流す水量をチロチロと少なくすると配管内に
溶けずに残った成分がヘドロのように溜まっていきます。(特にジェル系が多い印象)
洗面台は充分な水量を出して、配管内もキレイに洗い流すように心掛けましょう。

 

トイレの詰まりは、放置しておけばそのうち治る!?
詰まりの原因が便やトイレットペーパーだと分かっている場合、少し放置しておけば治る
事があります。どちらも水に溶ける物だからです。概ね1~2時間放置した後に流したり
「お湯」を注いで数分待ってみたりすると、詰まりが解消する事があるようです。
私自身も「トイレが詰まった」と入居者様から連絡を頂いて現場に行ってみたものの、
到着する頃には普通に流れてる・・・みたいな事を経験しています。
トイレが詰まる→ゆっくり水位が下がる、みたいな状況のときは、すぐに連絡をせずに
少し待ってから流してみるのもいいかもしれません。余計な費用が掛かりませんし。

 

 

 

はい。今日のところはここまで。
次回は、「その他の軽微なトラブル」についてお話しさせていただこうかと思います。

 


エリアは狭いですが、弊社でも厚木市・海老名市・伊勢原市近辺であれば管理が可能です。
賃貸住宅の管理先をご検討のオーナー様はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせ

 


過去記事アーカイブ